Quantcast
Channel: 旭川工業高校 ラグビー部
Viewing all 797 articles
Browse latest View live

練習日記

$
0
0
今日は、全校応援の後 学校に戻り学校祭準備をしてからの部活でした。

ハンドリングや接点などをやりました。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


疲れが出ていたのか、集中できておらず失敗も多かったです。
明日は、龍谷高校のラクビー部の皆さんが来るので集中して取り組みましょう。


そして、なんと…!

イメージ 1

イメージ 6


詳しくは、ラグビーマガジン8月号にて!
是非ご購入してください!

練習日記

$
0
0
今日は蒸し暑いなか、旭川龍谷高校のラグビー部の皆さんに来ていただき練習試合をしました。ありがとうございました!

ハンドリングなどをしました。昨日は、1年生のボールのアーリーキャッチからのハンドパスでよく注意されていました。今日は昨日よりは良くなっていました。

その後龍谷とユニットをしました。
ディフェンス

イメージ 1

イメージ 2


ラインアウトでのミスが目立ちました。
バックス

イメージ 3

イメージ 4


1年生のアップした時に空間が出来てそこで抜かれるのがよくありました。
その後、1.2年生メインのAD(アタックディフェンス)をしました。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

1年生で初めて試合に出る人も多かったのでちゅうちょして上手く試合をすることが出来ないところもありました。
その後、練習試合をしました。
vs龍谷 15-5

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

個人のミスが目立ちました。でも、それを皆でフォローできるように明日から練習頑張っていきましょう!

グラウンドには只石さん、西田さん、天池さん、鎌田先輩、天野さん、旭川ラガーさんが来てくれました。ありがとうございました。

明日は全校応援、旭工祭の準備をしてから練習をします。疲れが出てきているかも知れませんが頑張っていきましょう!

練習日記

$
0
0
今日は午前中練習をして

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4



午後からは工高祭1日目でした。
クラスステージは大盛り上がり!

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8



とても楽しく、そしてとっても暑かったです…。
明日も暑くなります、きちんと水分を補給しましょう。
明日の一般公開は9時半からです!
ぜひお越しください👍

そして、一般公開が終わり片付けをしたら部活があります。明日も暑くなりますがみんなで頑張りましょう!

練習日記

$
0
0
今日は、一般公開が終わってからの部活でした。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


とても暑く、疲れが溜まっていましたが雰囲気良く出来ていました。

明日は、花咲グラウンドで練習試合をします。

今日は、ゆっくり体を休めて2日間の疲れを取り明日に備えましょう。

練習日記

$
0
0
今日はとても暑い中、花咲グラウンドで旭川医大のラグビー部の皆さんと練習試合をしました。
vs医大 5-19

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


その後、ユニットをしました。

イメージ 4

イメージ 5


グラウンドには、天野さん、横井さん、成田さん、塚原さん、山田さん、茶木さん、天池先輩来てくださいました。
ありがとうございます。
練習が終わったあと記念撮影をしました。

イメージ 6


これからも旭工ラグビー部一丸となって頑張って行きましょう!
明日は学校、部活も休みなので疲れた体をしっかり休めましょう!
また、火曜日から頑張っていきましょう!!

練習日記

$
0
0
今日は、10分短縮でいつもより早く練習が始まりました。

ハンドリングから始まり、接点とリクエストをしました。

イメージ 1

イメージ 2


その後とは、医大のFWの皆さんが来てくださりユニットに分かれ練習しました。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 3

イメージ 4


今日の練習で、新たな課題や修正点など見つかったと思います。
今週の土日は、芦別遠征があるのでそれに向けて明日も練習頑張っていきましょう!

芦別遠征1日目

$
0
0
今日は芦別遠征&健夏祭りです!
9時頃に芦別につきアップを始め9時半から練習試合を始めました。

VS芦別

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


VS湧別

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


VS小樽桜陽

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9


今日は計5試合を行いました。
すごく暑い中でしたが、最後まで頑張りました。1試合目に比べるとどんどん良くなっていきとても良かったです。

明日も練習試合があります。
暑くなり、雨も降ると思いますがみんなで頑張りましょう。

そして!これから健夏祭りです!

イメージ 10

健夏祭り!

$
0
0
練習試合の後は、プールに行き体を冷やし、そして芦別の父母会の皆さんから炊き出しをいただきました。美味しいうどんありがとうございます!

そして!健夏祭りです!
去年、一昨年と2位だったので今年こそ1位を狙いにいきます!

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 10

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9



みんなお神輿を担いで走りました!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


結果は…。
なんと2位!タイムも20分と速く、勝った!と思ったら…1位のタイムがまさか19分!
来年は優勝狙って頑張ってください!
今年もありがとうございました!!

今日は、中江さん、横井さん、塚原さん、畠山さん、成田さん、中村さん、藤原さん、大橋さん、池田さん、小林さん、田中さん、安藤さん、坂本さん、遠藤さん、山田さん、国奥さん、菅野さん、石橋さん、送り迎え、そして暑い中応援ありがとうございました。
明日も宜しくお願いします!

明日は天気が崩れる予報です。着替えなどしっかり持ってきましょう。
今日は長丁場で疲れがたまっていると思いますが、しっかり睡眠をとって明日に備えましょう。

明日もみんなで声出して気合い入れて頑張っていきましょう!

芦別遠征2日目

$
0
0
今日は芦別遠征最終日です!
芦別につきアップとユニットをして9時55分から練習試合をしました。

VS小樽桜陽

イメージ 1



VS湧別

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5



VS芦別

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8



雷雨のせいで試合時間が短くなりましたが新チームで試合を行って改善点が出てきましたが1年生の活躍が期待される試合でもありました。

最後に芦別遠征での記念撮影をしました。

イメージ 9



今日は、谷口さん、塚原さん、横井さん、成田さん、中村さん、大橋さん、中西さん、山田さん、池田さん、安藤さん、田中さん、遠藤さん、国奥さん、菅野さん、石橋さん、坂本さん、送り迎え、そして雨の中での応援ありがとうございました。父母会の皆様から塩分チャージをいただきました。ありがとうございます。


明日はオフです。雨に濡れて冷えた体をしっかり休め明後日からまたみんなで頑張っていきましょう!

壮行会

$
0
0
今日は、全国全道支部大会の壮行会が行われました。

各部、決意表明をしました。

ラクビー部は、キャプテンが抽選会の為 副キャプテンが決意表明をしました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


そして、U16の対戦相手が決まりました。

イメージ 4


1年生は、U16に向けて練習頑張ってください。

高体連支部大会の対戦相手!

$
0
0
本日、支部大会の抽選会が羽幌高校で行われました。

そして、対戦相手が決まりました。


相手は…


富良野高校です!


日程は、8月23日(木)13時 K.O
場所は、羽幌高校です。

来週から、夏休みに入ります。
対戦相手が決まったからには、今以上に頑張らなくてはいけません。
北見遠征や、夏合宿、1年生はU16があります。
この遠征や合宿で、たくさんの事を吸入して欲しいと思います。
支部大会まで約1ヶ月です。
意識を変えて取り組んでいきましょう。

練習日記

$
0
0
今日はとても暑い中練習をしました。
旭川ラガーの皆さんが来て下さり練習を一緒にしました。ユニットやバックスフォワードツー面ドライブなどをしました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4




その後、旭川ラガーの皆さんと練習試合をしました。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

良い流れで試合ができたと思います。



グラウンドには、中江さん、只石さん、横井さん、奥天さん、凛太郎先輩、旭川ラガー、が来てくださいました。ありがとうございます。凜太朗先輩から差し入れをいただきました。ありがとうございます!



明日はオフで暑さにやられた体をしっかり休めましょう。また明後日から声を出して頑張っていきましょう!!


夏合宿の予定は、8月3日(木)から6日(日)北見でおこないます。そして、いつもお世話になってOBの方々の旭工ラグビー部OB戦は8月12日(土)の10時から始まり12時から激励会を行います。皆さんぜひ来てください!!

設置されました!

$
0
0
本日、念願だったスーパーハウスが設置されました!昨年、倒壊したビニールハウスの再建と合わせて後援会にお願いしていたものです。

イメージ 1

イメージ 2

OB会長中江さん、父母会会長横井さんを始め多くの方がたにご尽力をいただきました。ありがとうございました。部員一同、大切に使わせていただきます。また、OB.保護者のみなさまも練習の見学がてら見にいらして下さい。お待ちしています。

練習日記

$
0
0
昨日から夏休みが始まりました。
今日は1、2年生の新チームメインでの練習でした。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6



3年生が少ない中でしたが、明日の遠征に向けて皆んなで頑張りました。
明日は北見に行き、練習試合を行います。
明日の試合は10時頃に始められたら良いなと思っています。
場所はモイワスポーツワールドです。

明日は7時出発なので逆算し、遅れないようにしましょう。
そして、雨の予報なので着替えなどの準備をしっかりとしましょう。
明日も皆んなで声出して、気合い入れて、頑張りましょう!

北見遠征

$
0
0
朝の7時に学校を出発し、10時過ぎに北見市モイワスポーツワールドに到着しました。

着いてすぐに、科技高と北見工業の皆さんと一緒に練習しました。

イメージ 1

イメージ 2


その後は、20分の試合をしました。

VS 科技高 Bチーム 12 - 24

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


VS Cチーム 19 - 7

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8


VS Dチーム 7 - 7

イメージ 9

イメージ 10


VS 北見工業 24 - 42( 0 - 42 )

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 14



Bチームに対して、最初は良い雰囲気でトライを取ったものの後半、相手のペースに持っていかれ続けてトライされてしまいました。
せっかく、良い雰囲気で入れていたのに勿体無かったです。
その他の試合でも、いいプレーは沢山あるのですが一発で抜かれてしまったり、反則があったりと勿体無いミスが目立ちました。

Dチームと北見工業との前半戦は、新チームで試合を行いました。
引っ張らなくてはいけない二年生がミスをしてしまいチームが上がらなくなってしまいましたが、1年生は分からない中で一生懸命に突っ込んでいくのが見えてよかったです。

そして、Aチームと新チームの両チームに言えることは声です。
盛り上げた時の声、トライを決めた後の声、トライされた後の声、それに対しての応答。
声を出すのは3年生だろうが2年生だろうが1年生だろうが関係なく出す事ができるはずです。
まずは、声を出してチームの雰囲気を上げていきましょう。

神戸科学技術高校、北見工業高校の先生をはじめラグビー部の皆さん本日はありがとうございました。
8月の高体連に向けてこれからも頑張っていきましょう。

イメージ 13



そしてクミアイ自動車学校の皆さんから差し入れを頂きました。バスを貸して頂いた上に差し入れまで頂きありがとうございます。


明日は、1時からグラウンドで医大の皆さんと練習をします。
疲れが溜まっていると思います。
今日はゆっくり休んで明日の練習に備えてください。

練習日記

$
0
0
今日は、暑い中、旭川医大のラグビー部のみなさんと午後からの練習をしました。ラインアウト、1対1、ユニット、リクエストをしました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7



今日の医大のリクエストのときボールを持った相手に沢山の人数で付いていき空間ができていました。そこから抜かれることがあるのでそれを無くすためにもっと広い視野を持つことが大切です。



グラウンドには、中江さん、西田さん、坪井さん、山田さん、が来てくださいました。ありがとうございます。



昨日の北見遠征で疲れが溜まっていたり3年生が少ない中での練習で、アップからの声が出ていなく注意されました。元気がないから声が出ないとか誰かがやってから自分も行なうではなく、一人一人が気がついたら何事にも率先して取り組む姿勢が大切です。これの事に気をつけて明日からも声を出して練習頑張っていきましょう!!

練習日記

$
0
0
今日は暑い中での練習でした。
学校でチーム練習をしました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4



札大に行った拓斗先輩が帰ってきていて、部活に来てくれました!
札大のフィットネスや、FWのアタックディフェンスとラインアウトモールを教えてくれました。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7



とてもいい経験です。フィットネスはキツイと思いますが必ず自分の為になります。声を出して盛り上げて頑張って走りましょう。

今日の練習は入りから雰囲気よくなく、声も聞こえなかったような気がします。
誰かが声を出す前に自分から出して、チームの雰囲気を皆んなで上げていきましょう。

今日は天野さん、横井さん、成田さん、古澤さん、拓斗先輩、鎌田先輩が来てくれました。
暑い中本当にありがとうございました!

明日はオフです。けが人が多くなっています。
足りないところは自分でストレッチをしたり、身体のケアをきちんとしましょう。
そして、三食もきちんと食べましょう。

火曜日からまた皆んなで声出して、気合い入れて、頑張っていきましょう!

練習日記

$
0
0
今日はとても暑い中、グラウンドで練習しました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


FWとBKに分かれて接点やコンビなどをしました。


毎日のように始まりの雰囲気が悪い、声が聞こえないと言われています。
明日から、夏合宿が始まるのに今のチームの雰囲気では夏合宿は乗り切れません。
いつも声を出すのは同じ人です。
声を出すのが恥ずかしい、出さなくてもいいや。ではなく、チームの為に自ら率先して声を出してください。
そうすればキツイ時も苦しい時も皆んなで頑張ろうと思えるんではないでしょうか?
明日からの夏合宿で、どう変わるか楽しみにしています。


明日は朝8時に学校を出発します。
忘れ物が無いように、しっかり準備して明日に備えてください。

夏合宿1日目

$
0
0
今日は北見合宿初日で、1時からチームでアップをして、それから練習試合をしました。

VS北見工業 計29-0(17-0)(12-0)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6




VS野幌 計52-5 (28-5 24-0)

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10



試合ではミスが目立ちました。簡単なミスなのですぐに修正し、明日の大会で良いプレーができるようにしましょう。



酒井さん、山田さんから差し入れを頂きました。ありがとうございました。



夏合宿1日目です。今日の反省を踏まえて明日のラグビーフェスティバル声出して頑張っていきましょう!!


明日の予定は7時から河川敷で練習開始です。9時半頃まで練習したあと、ホテルに戻りお昼を食べたあと、12時に出発して東陵公園に向かいます。
明日の試合は14時キックオフです。

夏合宿2日目(午前の部)

$
0
0
今日は朝7時から練習開始でした。
今年は例年とは違う夏合宿で、朝練はチーム練習でした。

盛り上げるために練習前に、チームビルディングをしました。1年生、2年生、3年生の代表が合宿の目標を叫びました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


そしてその後、これからの試合に向けて練習しました。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11


東陵公園で14時キックオフです。
相手は札幌南です。25分ハーフの試合ですが、公式戦を意識してみんなで盛り上げて頑張っていきましょう。
Viewing all 797 articles
Browse latest View live