Quantcast
Channel: 旭川工業高校 ラグビー部
Browsing all 797 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新体制

昨日の敗戦から放課後,全部員が揃い新体制に向けて投票が行われました。主将:天野 副主将:前田 FWリーダー:山田 BKリーダー:坪井 1年生リーダー:谷口1年生副リーダー:成田となりました。中間考査が29日(火)~1日(木)のため新チームの全体練習開始は1日からになります。秋季大会は11日(日)~12日(月)とあっという間です。3年生にはまだまだ力を借りることになります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中間考査、

一日目。昼前には終了。こうなる前、何人か集まり自主練をしていた。なかなか良い感じ。未だ新チームになって一回も練習をしていない。先ずは考査勉強しっかりやってもらいたい。でも、 でも、 誰が片付けるんだろう?このボール。 監督

View Article


10月に入りました

今日で中間考査が終わり,ようやく新チーム始動です。選手17名と少数の中やっていきます。そんな中,3年生11名が手伝いに来てくれました(本当にありがたい!感謝します)。就職内定も続々頂いているそうです。今月末には旭川支部主催のセブンズ大会もありそうなので練習がてら宜しくお願いします。3日(土)は体験見学会,4日(日)は羽幌高校が来てくれます。支部大会まであと10日。悪天候が続くようですがやりくりして頑...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

快勝の朝

多くのラグビー関係者、ファンの皆さんは眠いながらも寝起きは良かったはず!今やジャパンの勝利は驚きではなく、必然となってきています。それを裏付けする準備、練習、取り組み、結果に現れているから。次戦も大いに期待です。 さて、朝から雨が断続的に降る旭工グランドには羽幌高校が来てくれました。ユニット、リクエストA×D、15分×2setと充実した練習ができました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マラソン大会

本日予定されていたマラソン大会。何とかギリギリまで実施を!と粘ったのですが降雨、寒さが厳しく中止となりました。下校が早まった分、わずかの時間でしたが練習をしました。そんな中来てくれた3年生どうもありがとう!明日は会場準備のため9:00にカムイの杜G集合となります。寒さ対策などしっかりしてやりましょう!大会まで残りあと1日監督

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大会準備

今日は朝9時に集合し明日からの支部秋季大会に向けて準備をしました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

支部秋季大会(一日目)

第1試合の羽幌VS龍谷・東合同戦の後半12分に雷が近づいてきたため、30分の中断を挟みます。その後は天候が持ち直し再開してノーサイド。羽幌76ー5龍谷・東合同 1時間押しで13時半キックオフ。VS富良野戦 前半、風上を取りながら思うように攻めきれず15分、高田のトライで先制するものの、セットプレーからあっさりTG を決められ、5ー7で後半へ。 相変わらず決め手を欠き、DF...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

支部秋季大会(最終日)

時折、雨にあたるもののグランドコンディションはまずまず。11時キックオフ。VS龍谷・東合同。 前半は5分過ぎにFW で仕掛け奥天T山田Gで先制します。その後は20分過ぎまでミスやペナルティーが重なりもたつきます。何とか天野がトライし、そして30分、やってくれました!助っ人・翔がライン際好フォローし、チェンジオブペースを駆使して見事トライを上げハーフタイム17ー5。 後半は3分過ぎに山田のTG...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

全道新人大会組合せ

このように決まりました。部員たちには放課後、印刷して渡します。 監督

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

全道新人大会(一日目)

早朝7時に旭工を出発し再び函館へ。メンバー16人中、2名は検定のため遅れて合流することに。13時20分過ぎから市立函館高校グランドで練習開始。前顧問の樋口先生、いろいろありがとうございました! 練習は14人で限られたことしかできませんでしたが、明日に向けて頑張るしかありません。11:20VS中標津戦、しっかりとした試合の入りを期待します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

全道新人大会(二日目)

11:20キックオフ、VS中標津戦 前半、5分過ぎFW プレーから先制トライを許すも、こっちもFW が踏ん張り天野が2T 、庫山が1Tと、15ー5で終了。 後半は奥天、坪井の連続トライ後、一本返され、最後は石川が走りきり17ー5。石川はDF でもよく頑張りました。結果、合計32ー10で勝ちました。それにより明日は12:40から帯広工業戦となります。 場所は根崎ラグビー場に移ります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

全道新人大会(三日目)

負けなかった、だけど勝てなかった。 汗ばむ陽気の根崎ラグビー場。12:40キックオフ。 前半は入りから帯工の圧力を受け2Tを献上。このまま行くかと思いきや選手が奮起し、 天野、奥天のトライ、石川のゴールで同点。しかし、あっさりトライを取り返され、12ー17で後半へ。 10分過ぎまで膠着状態が続くも、奥天、山田のT・Gで逆転。しかし、またもやあっさりTG を返され再逆転。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

早い夕暮れ

5時半にはボールが見えなくなります。そうなる前にやれることを! 全道新人大会が昨日終わりました。 優勝:札幌山の手 2位:函館ラ・サール 3位:帯広工業 4位:富良野 となりました。上位2校は来春の選抜全国大会へ。おめでとうございます!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

グッドタイミング!

朝から肌寒く時折小雨が降る旭工グランドに龍谷高校が来てくれました。 その先の天候が心配されたので、10時前から練習ゲームを始めました(20分×3set)。...

View Article

セブンズ合流大会の中止について

本日予定されていた大会は荒天のため中止となりました。1、2年生は学校で通常練習とします。3年生はゆっくり休んでください。 監督

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

さぁ、

雪中試合でもやりますか? 28日、29日から見学旅行となります。しばらくは1年生練習となります。頑張りましょう! 監督

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

道場?

2年生が見学旅行のため、しばらく1年生9人で練習をしています。 その内、動けるのが4名程度。 明日も9時半から練習開始! 安心してください、ちゃんとやりますよ! 監督

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月だョ、全員集合!

見学旅行明けからようやく揃いました!ここ数日は寒さ天候が緩まり快適に練習しております。 怪我人が多く15人揃いませんが、今週末は旭工グランドが空いているので実戦相手をお願いしたいものです。 監督

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一気に

寒くなりました。明日は龍谷・東チームが来てくれます。良き練習、一日になるよう頑張りましょう! 監督

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

暑かったけど、

熱くなかった。朝から天候が良くまさにラグビー日和の旭工グランドには、龍谷・東チーム、旭川ラガーの皆さん、3年生9人が来てくれたので、 3チームまわしの15分×5setをやることができました。...

View Article
Browsing all 797 articles
Browse latest View live