一歩前進
昨日と一転して寒さを感じる旭工グランドには、今日も龍谷・東チーム、旭川ラガーの皆さん、奨真、公輔、保坂が来てくれたので、20分×4setの練習ゲームをすることができました。降雪・雨が予想されましたが、無事やりきりました。 内容は昨日よりは一人ひとりの動きに意思や意欲が表れ、進歩したように思います。ただし、繰り返しの反則や力強さのないプレーは直ぐに慎み、克服すべきです。...
View Articleまだまだ、
ここ数日、零下が続く旭川。明日は龍谷高校が来てくれるので実戦形式がやれそうです。 今日は寒い中、今野、喜来が来てくれました! 明日も3年生、宜しくお願いします。グランド状況が悪ければ陸上グランドに切り換えます。 監督
View Article寒風!
すさぶこの頃。部員は毎日頑張っております。今日の3年生 あと二人は帰りました。残念! オマケ! 土・日は学校練習!グランドはこの通り!期末考査が近づいて来ました。勉強もやらねば! 監督
View Articleその蓋を開けると、
あっという間の、 雪景色となりました。 今日は3年生と外崎、半田が来てくれたので、皆でお茶しました。とは冗談で練習に付き合ってもらいました。どうもありがとう!もっと集まったら雪中ゲームだったね♪明日はoff。ゆっくり休んでください。火曜日に短時間練習したら暫くは考査offとなります。 監督
View Article明日から期末考査
降雪は落ち着き地面の土が見えるかどうか。しばらく考査期間につき練習OFFとなっております。ラグビー界では,サクラセブンズが男子に続き来年のリオ五輪を決め,筑波が帝京を破るなどホットな話題が続きます。いよいよ明日から期末考査が始まります。1年生は2教科,2・3年生は3教科からスタート。必死のパッチで勉強するように!冬靴の準備は大丈夫でしょうか?体重(体調)管理は? さあ,12月に入ります!監督
View Article初試合!
いよいよ雪中練習、試合の時期となりました。今日は龍谷・東高校が来てくれたので、9時半過ぎから練習ゲームを20分×3set、15分×1setすることができました。 考査明けで昨日から練習再開の割りにはまずまず動けてたように思います。これからもワンプレー〃に集中力を高め頑張っていきましょう!寒い中、北風さん、見に来てくれてありがとうございました。明日は医大FW が来てくれます。週末しまっていこう!! 監督
View Articleもがいてマス!
ここ最近の天候のおかげ?で、グランドはこの通り。 練習場所は限られているので効率よくやらなければなりません。写真を撮り損ねましたが、メニューによってはなかなかのものも!もう腹は括っています。お願い!雪降って!1月のウィンター合宿はまた盛上がりそうです。明日はoff。ゆっくり休んでまた火曜日から頑張りましょう! 監督
View Articleあったかぃんだからぁ!
久しぶりの降雪に期待するものの、空からは中途半端な様子。中練習にやむなく切り換え、それも早々に、今日は『食』の練習 メインとなりました。藤井先生、美味しいお米の差し入れありがとうございました。花もご苦労さん!今週末は富良野高校が来てくれそうです。何とかグランドコンディションを整えたいものです。 監督
View Articleゆきが来た
久しぶりの雪景色に今は喜びを感じる今日この頃。 スペースを気にせずにやれます。 明日は富良野高校が来てくれます。雪はまだまだ降ってくれてけっこうです! 充実した一日になるよう頑張りましょう! 拓哉、淡路、元木が顔を出してくれました。天野さん、石川さんも見に来てくれてありがとうございました。 監督
View Article2015年練習最終日
2学期末の終業式を終え、いつも通り放課後より練習。アルバイト面接やインフルエンザで全員揃わず残念でしたが、タイヤ引き、ウェイトトレーニングなどをやり無事終えました。いろいろあった2015年のラグビーシーズンでしたが、その思いを胸に、また新年度から頑張りましょう!体調管理に留意して新年スタートに備えて下さい。親御さん、OB、支えてくれるいつもの皆さん、良い御年を!新年度は7日(木)9時から始動です。 監督
View Article明けましておめでとうございます。
新年がスタートしました。今年も皆さまにおかれましては良い御年でありますように。旭工ラグビー部も気持ち新たに頑張っていきましょう!体調管理、大丈夫でしょうか?7日の集合日は全員キレッキレッで来るように! 監督
View Article明日から旭工ウィンター合宿!
今日も朝から雪が降り続き、気温も下がり気味。そんな中、Bグランドで二日目の練習開始。 練習不足は否めませんが、改善、修正力に乏しく想像的なプレーにもつながりません。明日からは試合形式の3日間となります。 旭工父母会の皆さんには食事の準備などお世話になります。どうぞ宜しくお願いいたします。また、参加校の皆さん、顧問の先生方におかれましては道中気をつけて来てください。明日から大いに盛上がりましょう! 監督
View Article旭工ウィンター合宿(一日目)
寒風と零下の中でしたが午前は、 富良野と、 芦別と、1本ずつ。 午後は、 小樽桜陽と1本、 野幌合同と2本やることができました。年明け3回目の練習にしてはまずまずだったように思います。明日は9時から試合開始で、7本予定されています!なかなかキツイかもしれませんが、今日より明日!結果や成果を求めて頑張りましょう!応援には、中江さん、米倉さん、北風さん、天野さん、奥天さんが来てくれました。...
View Article旭工ウィンター合宿(二日目)
昨晩からの雪だるまマークも何のその!午前中は時折陽が差すくらいでやれました。 札幌厚別①0ー0②2ー2 小樽桜陽①1ー0 富良野①1ー1 北見合同①1ー1②0ー1 羽幌①0ー1 午後は寒さが増しましたが計7本challengeしました。後半になるにつれ、試合内容が雑になり食い込まれるなどしましたが、成長率は上がっています。明日は最終日、残り4試合しかありません。力を出し切りましょう!...
View Article旭工ウィンター合宿(最終日)
昨日から10㎝弱の雪が降ったものの今合宿には何ら影響はありません。5チームと減りましたが4試合やることができました。 北見合同2ー2 札幌厚別3ー0 小樽桜陽3ー0 旭川龍谷・東3ー1...
View Articleone teamになるために!
今日の旭川はマイナス15度と寒さを感じましたが、グランドには旭川ラガーと旭川教育大の皆さんが来てくれたので、足りないところは貸し借りをして、3チームまわしで、 20分2本、15分2本やることができました。 試合が進むにつれ前に出る圧力や粘りがなくなり、相手に申し訳ない展開となりました。同じミスやプレーの繰り返しは上がり幅が小さくなります。 また、人任せや消極的な態度、プレーで果たしてone...
View Article