練習日記
今日もOBの方々などが来て下さり、15分ハーフの試合と均等分けをしました。 声が全く出ていなく、思うようなパスが繋げられませんでした。声出しは日頃の練習から出していないと試合では絶対に出来ません。なので、これからの練習では声を出すことを意識して欲しいです。そうしたら、必ず良いプレーが出来ると思います。...
View Article練習日記
今日も寒い中ハンドリングの練習をし、ウエイトを行いました。 練習中に大西先輩らが来てくださりました!短い時間でしたがアドバイスを頂きました。選手にとって、とてもいい刺激をもらえたと思います!ありがとうございます! 天池先輩、大西先輩、淡路先輩寒い中ありがとうございました。差し入れもありがとうございます。 お知らせ...
View Article練習日記
今日は、ウエイトをした後グラウンドで練習しました。 均等分け、ユニット、コンビなどをメインに練習しました。 天池先輩、大西先輩が来てくださり沢山のアドバイスを頂きました!参考になるプレーなどを教わり選手達に良い刺激が貰えたと思います!寒い中、ありがとうございました。 明日もグラウンドで練習します。 お時間が空いていれば是非グラウンドに足を運んで下さい!宜しくお願いします。
View Article2018年最後の練習日記
今日は、陸グラで練習をしました。 均等分けをし、その後タイヤ引きをしました。 2018年最後の練習でした。いろいろあった一年ですが、無事に年を越すことが出来ます。新年度からも頑張っていきましょう! それでは、皆さん良いお年を 今後の予定 12月26日~1月8日 短期アルバイト期間 1月9日 新年度練習開始 1月12日~14日 旭川ウィンター合宿 旭工グラウンド
View Article2019年 始動
皆さん、新年明けましておめでとうございます🎍 2019年もよろしくお願いします! 今年の初練習はグラウンドを整え、体慣らしをしました。 タイヤ引き、タッチフット、ユニット、コンビなどをしました。 そして、 今年もキャプテンと副キャプテンが 西神楽神社で参拝をし、おみくじを引いてきました⛩ 「末吉」でした! だんだんと良くなっていく 上向きの運気とゆう意味です。 これからが楽しみです!!
View Article練習日記
今日は、とても寒い中での練習でした。 均等分け、ゴール前ディフェンス、ユニット、コンビなどをメインに練習をしました。 明日からのウィンター合宿では、自分達が納得のいく試合をするために一人一人の声出しと積極的なプレーが必要だと思うので三日間、一生懸命に取り組んで頑張っていきましょう! グラウンドには、拓也先輩が来て下さいました。寒い中本当にありがとうございます。...
View Articleウィンター合宿 1日目
お天気がいい中ウィンター合宿1日目が始まりました。 午前 VS芦別、羽幌、旭川東高校 5-0 VS富良野高校 10-0 VS遠軽高校 5-15 午前中1試合目の序盤でメンバーの1人が怪我をしてしまい、チームに不安が募りましたが 選手一人一人がカバーしあいながらプレーをしてました。 午後 VS龍谷高校 0-0 VS小樽桜陽高校 0-0 VS遠軽高校 0-5...
View Articleウィンター合宿2日目
今日は、とても寒い中ウィンター合宿2日目が行われました。 午前 VS芦別、羽幌、旭川東 10-0 VS小樽桜陽 0-0 昨日の反省練習が生かされている場面は多くあり良い試合が出来ていたと思います。 ですが、プレーの声が少なくミスが所々見られました。試合をする中で声を出す事はとても大切なことなので、これからはしっかりと意識して欲しいです。...
View Articleウィンター合宿 最終日
今日も氷点下の中ウィンター合宿最終日が始まりました。 20分2本、15分2本しました。 VS小樽桜陽高校 0-10 VS札幌南高校 5-0 VS小樽桜陽高校 5-0 VS旭川龍谷高校 5-5 今回の合宿の課題は声掛けでした。試合中よく出てたと思うのですが疲れてくると少なくなってきてるなと思いました。これからの練習も声掛けを大切にしていったら、もっとチームが良い方向に向かっていけると思います。...
View Article練習日記 (お知らせ)
今日は、グラウンドで練習をしました。 ゴール前ディフェンス・均等分け・ユニット・コンビをメインに練習をしました。 プレーの声がとても大切だと思います。 練習の時に出さないと絶対に試合では 出せません。なので、声出しを心がけてこれからも頑張って取り組んでいきましょう。 お知らせ 明日、教育大ラグビー部の皆さんと練習試合があります。人数が不足しているので、...
View Article練習日記
今日は教育大の皆さんと20分3本の試合を行いました。 VS教育大 1本目0-0 2本目0-15 3本目 0-5 資格試験や体調不良、怪我などで中心となって引っ張ってきたリーダー人がいない中、試合を行いました。今回人数が足らなかったので高専と合同です。 今回の試合はディフェンスメインでした。...
View Article練習日記
今日は、医大・教育大のラグビー部の皆さんと15分5本の試合を行いました。 VS医大 1本目0-0 2本目0-5 3本目0-0 VS教育大 1本目0-10 2本目0-5...
View Article練習日記
寒さの厳しい中、フォワードは医大のラグビー部の方とスクラムやラインアウトをし、バックスはグラウンドでパス練をメインに行いました。 フォワードはスクラムの時に受け身な姿勢が出ていました。相手をつけて練習が出来るのは貴重な時間なので時間を無駄にせず、感謝の気持ちを持ちを忘れずに積極的な姿勢を見せて欲しいです。...
View Article練習日記
今日は、医大のラグビー部の皆さんと20分3本、15分1本の試合を行いました。 最初は、チーム練習をしその後、医大の皆さんとユニットをしました。 VS医大 1本目0-0 2本目5-5 3本目0-5 4本目0-0...
View Article練習日記(お知らせ)
明日の富良野戦に向けて接点やゴール前ディフェンスを行いました。 練習の中で、ずっと注意されている内容が同じ人がいます。注意している側から見たら、やる気が無いのかなと思ってしまいます。 もし、言われている内容が理解出来なかったら自分から質問したり、空返事で終わらせることがないようにしましょう。 一人が変わっていきチームから頼れる存在になったら、周りも付いていくと思います。...
View Article練習日記
今日は富良野高校と20分3本と15分1本の試合を行いました。 VS富良野 20-15 (1本目0-15 2本目10-0 3本目10-0 4本目0-0) 1本目の試合では相手のプレッシャーからか開始早々トライを決められてしまいました。スピードのある選手に対してしっかり捕まえることが出来ず抜かれてしまった場面がありました。...
View Article旭川冬まつり
今日は、旭川冬まつりのラグビーイベントでボランティアとして行ってきました! 小さい子から大人まで沢山の方がお越しくださいました。ラインアウトやタックル、トライなどラグビーに触れることができ、とてもイベントは賑わってました 今回のイベントを通して沢山の方にラグビーを知ってもらえることが出来て嬉しいです! 今年はラグビーワールドカップもあるので、 もっとラグビーを盛り上げていきたいですね🏉
View Article練習日記
今日は、全校スキーがありました。 その後、グラウンドで練習をしました。 均等分け、グラウンドの半面だけで10分ハーフの試合を行いました。 今日は、テスト前最後の練習でした。一週間後には、学年末考査があります。しっかりとテスト勉強を行い、勉強の合間に筋トレをするなどラグビーの事を忘れずに頑張りましょう!! 2月27日練習開始です。
View Article練習日記(お知らせ)
今日でテストが終わり、久しぶりの練習でした。 休み明けで体が鈍っているので、体力を取り戻すためにランメニューをし、体を当てて、ウエイトをして終わりました。 3月3日に追い出し試合があります。 時間は10時からを予定しています。 人数が足りないので、OBの皆さん忙しいと思いますが、お力添えよろしくお願いします! そして、 今日は卒部の表彰式がありました。 3年生の皆さん、お疲れ様でした。...
View Article