今日はハンドリング、均等分けを行い
その後、旭川医大ラグビー部のFWの方とユニットをしました。
ラインアウト、スクラムの練習を行いました。練習風景を見ていると練習に対する意識の熱意差を感じました。真面目に行っている人もいますが、適当に流して練習している人もいます。このままの状況でいくと、チームの中で技術の差が起き広がっていきます。
今一度、自分はこの部活で何を目指して頑張っているのかを考えてみましょう。そうしたら、練習が疎かになることはなくなると思います。
相手をつけて練習できる環境に感謝をしましょう。
今週の土日は東光スポーツ公園で龍谷高校と練習をします。
その後、旭川医大ラグビー部のFWの方とユニットをしました。
ラインアウト、スクラムの練習を行いました。練習風景を見ていると練習に対する意識の熱意差を感じました。真面目に行っている人もいますが、適当に流して練習している人もいます。このままの状況でいくと、チームの中で技術の差が起き広がっていきます。
今一度、自分はこの部活で何を目指して頑張っているのかを考えてみましょう。そうしたら、練習が疎かになることはなくなると思います。
相手をつけて練習できる環境に感謝をしましょう。
今週の土日は東光スポーツ公園で龍谷高校と練習をします。